【今人気!日常で使える心理学 NLPとは?】
NLPは1970年代に米国で開発された心理学の一つ。
心理学の中でも日常で、すぐに実践でき、誰もが応用できるのが特徴です。
米国ではその効果を得るために人材育成トレーナーやスポーツの指導者、経営者や営業マン、医師など幅広い分野の人が学び、日常で実践されてます。
仕事における部下と上司の関係、クライアントとの関係、家庭における家族関係、プライベートにおける恋愛関係や友達関係など、様々なシチエーションで学習した内容をすぐに実践できます。
有名な話ではNLPを学んだ米国のメンタルトレーナー アンソニー・ロビンズが、当時成績が低迷していたプロテニスプレイヤーアンドレ・アガシ選手をコーチング。
その後アガシは世界ランク1位にまで上り詰めたという話しがあります。
また、米国のオバマ大統領、クリントン元大統領もNLPを学び、自身の演説に活かしていたとされてます。
★NLPでできること★
・行動を起こさなくても気分がラクになる手法を知る
・いつでも良い状態になれるスイッチをつくる
・記憶と感情を自在に操る
・辛い過去(トラウマ)を書き換える
・やめたい行動や嫌な体験を、望ましい行動や体験と入れ替える
・「こうあらねばならない。いや、それじゃダメだ」自分の中の葛藤をおさめる
・相手の気持ちを知る