「心の中のカタチ」プロジェクト

「心の中のカタチ」プロジェクトとは?

「心の中のカタチ」プロジェクトは、大切な人への想いを言葉というカタチにすることを目的としています。

あなたの心の中にいる大切な人への気持ちを文章にすることで、その想いをカタチにします。

そして、集まった文章が20~30編になった段階で書籍化し、大切な人に届けることを目指すプロジェクトです。

 

コンセプト

人はたった一人、心の底に「大切な誰かがいる」とわかるだけで生きる希望になる。

たとえ100人中99人とうまく付き合えなくても、1人だけあなたの心の底に「自分を思ってくれる人がいる」という思いさえあれば、あなたはくじけないで生きていける。

 

書籍化までの流れ

書籍化までの流れは以下の通りです。

  1. 文章募集: 前田のnoteアカウント、メルマガなどで文章を募集します。
  2. 文章紹介: 集まった文章の中から選ばれたものが、前田のnoteアカウントで紹介されます。
  3. 書籍化準備: 紹介された文章が20~30編程度集まった段階で、書籍化の準備に入ります。
  4. Kindle出版: Kindle版の書籍として出版されます。

前田のnoteなどで文章を募集し、紹介されたものが一定数集まるとKindleで書籍化されるプロジェクトです。

✅心の中のカタチプロジェクトへの参加及び前田のnote・書籍への掲載におきまして、費用は一切かかりません。無料です。

書籍の購入は自費となりますのでご了承ください。

文章募集の条件

  • 前田のnoteアカウント、書籍への掲載を許可していただける方
  • 800~1500文字程度(多少超えても構いません)
  • 年齢、国籍は問わない。日本語で記載してください。
  • 主旨とかけ離れている文章はnote紹介、書籍掲載できないこともあります。例)心の中にはいるが、その人に怒りや恨みの気持ちだけをぶつけている文章など。
  • 多少の文字修正をさせていただくこともあります。

 

文章の書き方

今、あなたがここにいて、泣いたり悩んだり迷ったりしながらも「くじけない」で生きているのは、心の底に「自分を思ってくれる人がいる」という思いがあるからです。

ピンチになったとき、病気になったとき、身を切られるようにつらい時、ふいに叫びたくなるほどの孤独を感じたとき・・・

あなたは誰の顔を思い出すだろう?

  1. 目を閉じて、大切な人を想い浮かべてください。 あまり会えない人や亡くなられている人でも大丈夫です。
  2. 何人かいるなら、一人ずつ想い浮かべて、一番心が温かくなる人を選びましょう。
  3. その人との関係を思い出してください。 (例:家族、友人、恋人、先生など)
  4. その人に宛てて、ラブレターを書くつもりで手紙を書きましょう。
  5. 印象に残っている思い出を書き出しましょう。
  6. その人があなたにかけてくれた、温かい言葉を思い出して書きましょう。
  7. 文章や漢字は気にせず、あなたの素直な気持ちを書きましょう。
  8. 心の奥底に眠っていた、言葉にできなかった想いを表現しましょう。

 

  • 手紙に登場する人の名前は、本名や昔のあだ名でなくても構いません。 (例:おばあちゃん、〇〇先生など)
  • 思いつくままに箇条書きにして、AI (ChatGPT) を活用して文章をまとめるのも良いでしょう!
  • タイトルは、あってもなくても大丈夫です。

大切な人への想いを、自由に表現してみてください。

 

応募方法

以下2つを「メール」または「応募フォーム」にてお送りください。

①noteや書籍で紹介するお名前(ニックネーム可)など
例)前田泰章(50代男性、カウンセラー)
例)にゃんこ(20代女性、教員)

 

②文章(800~1500文字程度)
・文章のタイトル(なくてもOK)
・書き方は上記「文章の書き方」を参照

 

前田宛メールアドレス
件名:「心のカタチプロジェクト応募」
kokost@ksh.biglobe.ne.jp

*メールにWordなどのファイルを添付いただいてもOK

✅「心の中のカタチ」プロジェクト第1弾は、文章が20~30編集まり次第、書籍の準備に取り掛かるため予告なく応募は終了となります。

✅プロジェクトへの参加及び前田のnote・書籍への掲載におきまして、費用は一切かかりません。

たくさんの応募お待ちしております!(^^)!

「心のストレッチルーム」
前田泰章

代表者ごあいさつ

前田 泰章
(まえだやすあき) 

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご利用くださいませ。

心のストレッチルーム

住所

〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町10-17伊勢原七番館804号室

アクセス

川越駅西口徒歩3分 駐車場:なし

受付時間

7:00~21:00(月曜~日曜)

定休日

不定休

カウンセリングを受けようか迷っている方へ

カウンセリングでどんなことをおこなうのか?よく分からなければ不安ですよね。
メディアなどでも多数とりあげられた前田の書籍、第1章・2章を【無料】でお読みいただけます。

心理動画セミナー

【紹介動画】問題解決型カウンセラーが教える!「1人でもできる心理療法」7つのレッスン。再生してご覧くださいね。

心理動画セミナー(無料)をご希望される方は、以下サイトからお申込みください。

LINE公式アカウント

LINE公式アカウントから問合せ・ご予約もおこなえます。
特典割引クーポンあり!

友だち追加

無料コンテンツ

生きづらい(感情・トラウマ・人間関係)悩み改善のヒントが得られる心理動画セミナー(全7回)

ACチェック、共依存チェック、心が満たされない人チェック・・・今の精神状態が分かるかも!?

人間関係・日常生活・職場の悩み改善に役立つ情報を、実体験を通して語っています。

YouTubeラジオ

思春期の娘の悩み

思春期の娘との接し方がわからない親御さん必見!父と娘がゆる~く話しているYouTubeラジオ企画。再生して聞いてみてくださいね。前田の意外な側面が知れるかも!?